☆気分で楽しみましょう☆
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
今回はビフォーアフターあります!
まずはビフォー!
伸ばしていたのですが、そろそろ切ってしまおうと決意しました!
アフターがこちら!
周りは3ミリの刈上げに!
動きと立ち上がりのあるショートにしました!
こっちがもともとずっとやっていたのですが、
気分で伸ばすのも楽しめますよね!
その時の気分で楽しみましょう!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
今回はビフォーアフターあります!
まずはビフォー!
伸ばしていたのですが、そろそろ切ってしまおうと決意しました!
アフターがこちら!
周りは3ミリの刈上げに!
動きと立ち上がりのあるショートにしました!
こっちがもともとずっとやっていたのですが、
気分で伸ばすのも楽しめますよね!
その時の気分で楽しみましょう!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
中学生になりツーブロックにしております!
でも部活もあるし、短めがいいですね!
日焼けのあとも襟足にありますねー!
部活を頑張っている様子がうかがえます!
小学校から中学校になると校則によってもそうだし、
やりたい髪型も変わって行きますね。
そういうところもその都度お話ししながらやって行きましょう!
皆さん
おはこんばんちわ高橋です(^^♪
ついに!
当たらないとおもい申し込みしました・・・
双子パンダの抽選が二日連続で当たるという奇跡が起こりまして
行ってきました!
暑くてクタクタ(*_*;になりかき氷食べて・・・
いざ!
私の観覧の番デス・・・
ななななんと!
起きてるじゃありませんか!!!!
1歳!大きいです(*_*;こちらはレイレイ女の子♫
双子パンダ4回めぐらいにして初めておきてましたよ\(^o^)/
最高すぎる(*”ω”*)鼻息が荒くなりました。
写真と動画を撮りまくり、我に返り
これはちゃんと肉眼で観察しようとじっくり
フワモコ加減を観察しました(^^♪
小学生だったら絵日記のネタですね・・・
私の至福な夏の動物園でしたヾ(≧▽≦)ノ
今こんな解説が至るところにあり動物好きにはたまりません
多分飼育係さんが色々手書きで書いてくれています(^^♪
お子さんの来年の夏休みの自由研究にいいかもヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日は!
お客様から差し入れいただいてしまいました!
夏の暑さ対策にアクエリアス!
しかも箱で!
有難すぎます!
水分補給って本当大切で。
スタッフの体調を気遣っていただけるの嬉しいです!
写真は撮り忘れたのですが、とれたて野菜も沢山いただきました!
大きい袋で2袋分!
キャベツ・茄子・レタス・サニーレタス!
スーパーで見るものより大きく、とってもフレッシュ!
レタスから食べたけど、本当にみずみずしくて!
本当に美味しい野菜ってこんなに違うんだ!とビックリしました!
みなさんいつも差し入れありがとうございます!
なんだか気持ちが優しくなりますね!
みなさんから貰った優しさでプラスはできております!
優しさの循環ですね!
スタッフ一同今日もお待ちしております!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
短めのツーブロック!
ツーブロック感も出過ぎないかんじですね!
バリカンももみあげ付近は4ミリ、
襟足やその他刈り上げは6ミリですね!
爽やかさ抜群のビジネスショートですね!
バーバーのお店の雰囲気だと、フェードにしなきゃいけないと思っている方もいるんじゃないでしょうか?
そう心配しているのは僕だけかもしれませんが!(笑)
プラスではそれぞれの雰囲気や生活、好みに合わせてスタイル提案をさせて頂きます!
興味がある事も相談していただければ嬉しいです!
一緒に挑戦するのもいいですね!
ブログやインスタグラムではお客様のスタイルを紹介しています!
幅広い年齢、髪型の方が居るので参考にしてみて下さい!
こんにちは!
床屋のプラスの鮎ヶ瀬です!
先日、荒川区にある「谷中銀座」にごはんを食べに行きました♫
母校の近くなのですが、学生時代はあまり行ったことが
ありませんでした。
卒業して数年経ったいま、開拓し始めています(笑)
今回行ったのは、「カヤバ珈琲」
ハヤシライスを注文!
オムハヤシに変更できたので迷わず即決(*^^*)
玉子がトロトロですし美味しかったです!
食後の甘い物は別腹 ジェラートのお店にも
行きました(´▽`)
お店の名前は「明後日」
そのまま”あさって”と読むみたいです!
贅沢にトリプルフレーバー・・・!
バナナキウイ、スイカ、ミルク を選びました。
メニューから選ぶとき9割迷いまくってしまう私ですが
こちらも好みがドンピシャで即決!レアです!(笑)
甘すぎずさっぱり感もあって丁度良かったです!
初めてのお店で美味しいものに出会えて
即決して注文できて
気持ちの良い幸せな休日でした♪
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
七三パートにしました!
最近は少し長めのバリカンで刈上げを作っていましたが、
今回は0.8ミリのバリカンを!
ちなみにこちらのお客様、
毎回ヘッドスパをされています。
プラスで使っているヘッドスパクリームは、
死海の泥の成分が入っているのでミネラル・ビタミンが豊富です。
新陳代謝の促進・保湿・血行の促進効果があります!
そのおかげで髪もパサつかずしっとりサラサラです!
毎回ではなくても、ポイントカードがたまったタイミングでもおすすめです!是非!!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
ショートなセンターパート!
これも中々ありなのでは!?
元々はソフモヒだったのですが、
伸ばしてここまできました!がんばりました!
センターパートにしたいけど、長すぎるのはイヤ。
幼くなるより大人っぽくビジネス感も出したい。
そんな方におすすめです!
伸ばすのもお手入れしながら相談しながらやって行きましょう!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
スキンのシェーバーを使っています!
グレーな髪とフェードがかっこいいですよね!
刈り上げをしっかりしたいからとプラスに通い始めたお客様。
2ミリ、0.8ミリと来店回数を重ねるとともに短くしていきました。
フェードが流行りというか定番になってやられるお客様も多いです!
が、職場の関係で出来なかったりどこまでやっていいのかわからないですよね。
明確な規則が無い場合は、
パーマにしても刈り上げにしても徐々にやって行くのが安心かなと思います!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
上の方は長めに伸ばしていっています。
周りはなるべく短くという事で0.8ミリの刈上げ!
ツムジのところも真っすぐ刈り上げちゃっています!
今回までは上の方は伸ばしていますが、
次回はバッサリ行くみたいです!
そのビフォーアフターもブログで紹介できればと思います!
暑いですしね!
夏ですし!
口癖のように夏のせいにして短めにしたくなっちゃいますね!
迷っている方、ご相談を!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
以前もブログで紹介させていただいたお客様ですが、
今回はスキンフェードにしました!
前回までがこちらですね。
1枚目の写真の方が白がハッキリしてメリハリが出ているのがわかります。
ヘアスタイルですが、その時の気分・コンデションで変化をつけていくのもいいと思います!
・今回はしっかり短めにしたいから短めのバリカンを
・前回しっかり切って今の感じも好きだから上の方は整える程度で
など
その都度の相談をしていきましょう!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
6ミリの刈上げ!
とシンプルに言いますが、
ただ刈り上げるだけじゃなく押さえれるところは作りながら!
お客様それぞれで立ちやすいところって違います。
それに頭の横側といいつつ、どこら辺が立ちやすいかもそれぞれです。
みなさんに合わせながらカットさせていただきます!
まあ、1つのやり方が絶対の正解ではないので色々試しながらやって行きましょう!
おまかせください!
いつもありがとうございます。
毎年ながらお店としてのお盆休みはありません
8/9火曜日は定休日でお休みです。
スタッフのスケジュールをご確認下さい。
個別のお休みで不在なところもあります。
尚、このご時世なので以前にもお伝えしたようにコロナ感染、濃厚接触者等でスタッフが足りない場合はこちらからキャンセルのお願いのご連絡させていただきます。
どうぞご理解よろしくお願いいたします。
皆さんおはこんばんちわ(´-`).。oO
てこの挨拶知ってる方いますか?
今ポッドキャストのTBSの番組 オーバーザサンにドはまり中の高橋です。
そこでリスナーからのメッセージが読まれるときに交わされます言葉です(^^♪
で本題なのですが・・・
約半年(元々ベリーショート)のお客様のパーマをかけて楽しみたいという経過を載せようと思います。
①2022年3月 元々強めの癖毛さんなのでチリチリしないように・・・
②2022年5月 横の毛も大分伸びてパーマがかかりやすくなりました・・
③2022年7月 全体的にすごく伸びたので後ろの刈上げの位置をあげました・・・
写真のお客様は前のお店の時からお越し頂いてますので・・・
長い間、髪のクセやライフスタイルに合わせてやらせていただいております。
一生涯、お客様を担当して行きたいと思ってます(^^♪
お客様の生涯にプラスさせてもらいたいのでPLUSでもあります(*”ω”*)
是非、一緒に年を重ねて行きましょう(笑)!!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
こちらです!
親子でご来店ありがとうございます!
2人とも担当させていただき嬉しいです!
野球をしているので短いのがいいですね!
お仕事や、趣味、普段の服装で帽子をかぶる等、
帽子から出るのが嫌って意見もよくあります。
それぞれの生活の中で扱いやすくしましょう!
些細な事でも、「普段こうする」ってのを言っていただくと嬉しいです!
言いやすいと言っていただくと喜んでおります!
親子でのご来店ありがとうござます!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
本日もやって行きます!
お客様ヘアスタイル!
ビフォーアフターあります!
まずはビフォー
ここ最近は伸ばしていたお客様
長めも収まってくれて楽なんですよね!
しかし、今回は暑さに我慢できずバッサリ!
アフター!
気持ちいいです!
バッサリのタイミングで任せて頂きありがとうございます!
夏にバッサリ行くかた多いです!
決意を決めてご来店していますが、
「どのくらい切りたいか」
を明確にお話ししながら具体的にしていきます。
折角短くしたい!と来ていただくからには、
サッパリしたと思っていただきたいです!
どうなりたいか、具体的にないまま来ていただいても大丈夫ですよ!
一緒に形にしていきましょう!