本蓮沼の理容室premium hair PLUS【プレミアムヘアープラス】

  • お問い合わせはこちら 03-5918-8433 お問い合わせはこちら 03-5918-8433
  • BLOG

☆クセになる☆

こんにちは!

本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!

本日もやって行きます!

お客様ヘアスタイル!

こちらです!

緩めのパーマとフェードです!

パーマは動きやボリューム感も出てくれていいですね!

刈り上げもここまで短くするとクセになるやつです!

 

4月も始まり短くしたい方も多くなっております!

新年度の始まりにプラスへ!

お待ちしております!

☆髪と大豆☆


こんにちは!

床屋プラスの鮎ヶ瀬です!

みなさん「髪の毛には大豆が良い」と聞いた事がある方が

多いと思います。

そこで今回は、「なぜ大豆が良いのか?」についてお話します♪

 

髪の毛の成長には、女性ホルモンがおおきく関わってきます。

大豆には、女性ホルモンの中の一つ「エストロゲン」に

似た働きをします。

薄毛の一つAGA(男性型脱毛症)は、5αリラクターぜと言う

酵素が男性ホルモンと結びつくことでAGAの原因に繋がります。

(説明が難しいのに簡潔にすると!)

その結びつきをイソフラボンは阻害してくれる働きが

あるのです(^ ^)

摂り方として挙げられるのが豆乳。

豆乳には、髪に艶を与えてくれたりビタミンも豊富で

頭皮環境も整えてくれます◎

豆乳が飲みにくい方は、豆腐を使った料理や

サプリメントで摂り入れるのも良いと思います♪


 

健康のため、エイジングケアのための栄養素は

体はもちろん、髪の毛にも必要な栄養素なので

ぜひ試してみてください☆彡

 

 

☆床屋と美容室☆

(さらに…)

☆上達してるはず☆

こんにちは!

床屋プラスの鮎ヶ瀬です!

久しぶりに、料理記録を掲載します♪

 

・肉じゃが

・ちくわチーズの豚バラ巻き

 

どちらも初めて作りました!

肉じゃがは今回は豚肉で。

母に話をしたら、「牛肉の方が味に深みが

出るよ(^ ^)」と教えてもらいました。

たしかに、美味しいけど物足りなさがあったので

今度は牛肉で作ってみます◎

 

・ビーフシチュー

・コールスロー

 

 

シチューのルーは市販のものなので

簡単でしたが、にんじんが固くて型抜きに

ひと苦労しました笑

美味しくできたのでOKです◎

 

いまはSNSでなんでもレシピが載っています

手が凝りそうなものも簡単に

作れてしまうものもあるので、

色々作って試してみようと思います♪

☆グリースセットで☆


こんにちは!

床屋プラスの鮎ヶ瀬です!

お客様のヘアースタイルをご紹介♪

 

 

 

極周りは0.8ミリのバリカンを使ってます!

周りは白く見えてくるくらい刈り上げて

上は動かせるくらいに◎

セットはグリースで。

パキパキにならずに、艶感と程よいセット力で

髪型長めも短めにも使えるスタイリング剤です!

伸びも良いので、「セットが中々慣れないなあ」

と言う方にもおすすめです♪

☆場合に応じて☆

こんにちは!

本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!

本日もやって行きます!

お客様ヘアスタイル!

こちらです!

周りは6ミリで刈上げしています!

 

プラスに来る前は刈り上げをしていました。

でも、仕事の関係で刈上げが微妙になったので刈上げなしで切っていました。

最近は大丈夫になったのでこうなっています!

 

 

短くしたいときの刈上げは気持ちいいですね!

場合に応じたカットをしていくのでご相談ください!

☆セットしやすいスタイリング剤☆

こんにちは!

床屋プラスの鮎ヶ瀬です!

お客様のヘアースタイルをご紹介♪

 

 

 

ちなみに前回のパーマはこちら

 

 

横後ろのツーブロックは同じで

量は減らしつつ長さは活かして。

スタイリング剤も、今回の方が水分量の

多い「グロス」を使っています!

長さがあるヘアースタイルのときは

水分量が多いものの方が馴染みやすく、

個人的にはセットしやすいかと◎

長さや髪型に応じて、スタイリング剤を

少し変えてみると楽なセットの近道です♪

 

 

 

 

 

 

☆やっぱり短くしたくなる☆

こんにちは!

床屋プラスの鮎ヶ瀬です!

お客座のヘアースタイルをご紹介♪

 

 

カット前の写真がないのですが

横耳が隠れるくらい、前髪も下ろしたら鼻辺りまであって

長さもありつつ違う髪型でした。

そこからバッサリ短く!

長めの髪型にしてみていたけれど、やっぱり短めに

戻したくなったそうで。

カットさせていただいて、こちらまで

スッキリした気持ちになりました☆彡

ありがとうございました(*^^*)

 

 

☆プードル☆

こんにちは!

本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!

本日もやって行きます!

お客様ヘアスタイル!

こちらです!

初めてのパーマ!

プードルみたいにしちゃってください!

ってことで強めにクリっとかけました!

 

 

パーマ後にセットをアドバイスしましたが、

お家に帰ってからの自分でのセットも楽だったようです!

いつもありがとうございます!

☆適当に☆

こんにちは!

本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!

本日もやって行きます!

お客様ヘアスタイル!

こちらです!

周りはしっかり刈上げをして、

上はセットなしでいけるように!

 

本当、楽が一番です!

いつもお任せありがとうございます!

 

仕事をして時々あるやり取りなのですが、

お客様から「適当に!」

と言っていただくことが。

 

初めてご来店してよりは何度も来ていただいている方ですね。

テキトーに、どうでもいいではなく。

適したように良くしてください。

投げやりでもなんでもなく任せてもらってる嬉しさを感じます。

 

あなたに適した髪型を提案させていただきます。

お任せください!

☆3/20から3/26☆

平日夜と25.26は特に予約が取りにくい状況になってますが

キャンセルもあるかもしれないのでご連絡してください。

よろしくお願いいたします。

 

☆3/21は祝日ですが定休日☆

3/21は定休日なので祝日ですがお休みなので

よろしくお願いいたします。

 

☆最近のたまごレポート☆


(さらに…)

☆安定の☆

気づいたらブログの更新が遅くなりました。。

高橋です( ̄▽ ̄)

すっかり春めいて来ましたね!

卒業の方おめでとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)

ところで、最近、お客様に

シャンシャンお見送り行ったの?

とよーく聞かれます笑

 

気にして貰ってありがとうございます!

はい!

もちろん、なんと成田空港まで行きましたよ( ˙-˙ )

パンダオタク活動もここまできました!

シャンシャンはともかく私の中では断トツの癒しですし、カリスマパンダです。

飛行機をお見送りするだけで行くの?

と言われますが。。。

たまたま定休日だったから行かずには居られず。。

朝5時半に家を出て、右往左往してる情報に備えて成田空港まで久しぶりに行きました!

3時間ぐらい待ちました(•ᴗ• 😉

 

たまたま、隣にいた方がパンダも撮るし飛行機も撮る方だったので色々教えてくれてとてもいい時間でした( ¨̮ )

 

やっぱり、お別れは飛び立つ瞬間、涙がポロリ

 

シャンシャンありがとう!

て言ってる私がいましたт т

飛び立つ瞬間は目に収めようと写真には撮れなかったですが。。。

 

滑走路に出てきた瞬間を撮影しました

シャンシャン頑張って!

と祈るばかり。。

それに着けても、寒くて寒くて行きは勢いできたけど、帰りは足取りが重く遠く感じましたね^^;

 

中国に会いに行こうて思うので、

中国語を、覚えようと( ¯꒳​¯ )ᐝ

 

まずは

これからかな笑

と!

 

身近なこれなんて言うんだろー

て所から入っていこうと思います。

 

そして、そして上野動物園にはまだまだ

シャンシャンのお父さんお母さん

弟妹の双子ちゃんがいますからね!

まだまだ通います(*^^*)

 

☆お家でセットも☆

こんにちは!

床屋プラスの鮎ヶ瀬です!

お客様のヘアスタイルをご紹介♪

 

耳の際周りは0.8ミリのバリカン

上は動かして前髪を上げるスタイルです!

刈り上げのメリハリがあってかっこいいですね☆彡

 

付けているスタイリング剤は

こちらのジェルです

しっかりとセット力もありつつ、

シャンプーで落としやすいのが特徴

お家でも使っていただいています♫

自分でセットしやすい物があると楽ですよね◎

 

ワックスやグリースも扱ってるので

「使ってみたいなあ」などあれば

お気軽におっしゃってください(^^)/

 

 

 

☆ヴィンテージ☆

こんにちは。plusの嵩原です。

先日、友人と古着屋巡りをした際ドンピシャに欲しかったアイテムに遭遇したので紹介させていただきます!

 

こちらの「FFAジャケット」になります(∩´∀`)∩

アメリカの国立農業学校の作業着として着用してたそうです。

背中の刺繍は上が州の名前、下が町の名前となっており本来であれば胸元にこのジャケットを着用してた人の名前も書いてあるのですが今回はなかったです…(´・ω・)

この事を高塚さんに話したら「今はないけど僕も持ってたよ~」と!

歴史は繰り返されるようです😊

細かく見ると汚れやジッパーの欠損等がありますが、出来る限り修復していこうと考えております!

カテゴリー

カレンダー

    2023年4月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

月間アーカイブ

topへ