☆沖縄行きたい!☆
こんにちは!鮎ヶ瀬です!
先日、弟と大掃除しました!断捨離(‘◇’)ゞ

受験が終わった直後で、いち早く参考書たちを
捨てたかったみたいです。笑
夜は、友人と沖縄料理屋さんに行きました!ハイタイ♪
全部おいしかったです(*´▽`*)


紅イモ尽くし!!



お店の雰囲気も良くて、沖縄にいきたくなりました(∩´∀`)∩
今度行けたらいいな~と思います♪
こんにちは!鮎ヶ瀬です!
先日、弟と大掃除しました!断捨離(‘◇’)ゞ

受験が終わった直後で、いち早く参考書たちを
捨てたかったみたいです。笑
夜は、友人と沖縄料理屋さんに行きました!ハイタイ♪
全部おいしかったです(*´▽`*)


紅イモ尽くし!!



お店の雰囲気も良くて、沖縄にいきたくなりました(∩´∀`)∩
今度行けたらいいな~と思います♪
いつもご利用ありがとうございます。
今日は、お客様にお願いがあります。
お客様の中で時々お話にでる。。。
「今日は体調悪いから会社休んだけど暇だから床屋にきた」
「インフルエンザだったけどもう大丈夫だから床屋に来た」
プラスに来てくれることは嬉しいことです!
でも!!
ちょっと待って!!
それって。。。大丈夫??
ヒヤッとしてしまうのが本心です。
どうかその場合はご来店をお控えしてもらいたいと思います。
お客様、スタッフが快適にプラスで過ごせますように
書かせてもらいました。
私自身も花粉症で咳が出たりもします。
お客様でも花粉症でそういう方がいると思います。
なので仕方ない事も多いと思いますが
体調が悪いと感じている方は
また元気になってから、さっぱりしにいらしてください。
プラスでは
除菌 消毒 マスクでの対応やれる範囲でやっております。
除菌ジェルもあるので使ってくださいね( .. )
お読み頂きありがとうございました。
代表 高橋美紀
髙塚のお休みですが、
3/2(月)~4(水)の三連休がございます。
連休前後のご予約の方は混みあう場合がありますので、
27日以降の平日、3/5からのご予約をおすすめしております!
2/29(土)・3/1(日)のご予約もお早目に!
みなさまのご来店、ご予約お待ちしております!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
今朝、朝礼を終えたところで高橋さんから

バレンタイン頂きました!
「はい、あゆくさポーズとってー」
と言って撮った写真。
完全に気が抜けていますね笑
髙橋さんはお客様はもちろんだけれど、
僕達スタッフのことも考えてくれる人だなと実感。
朝から幸せな気持ちになった高塚でした!
ホワイトデーのお返し、考えるのも楽しいですよね!
15・16日の週末はご予約で一杯になっております。
もしかしたらキャンセルが出るかもしれませんし、
来週末や平日のご予約は絶賛受付中なので、
お電話お待ちしております!
こんにちわ(^^♪
髙橋です♪
2/14はバレンタインですね(*^^*)
PLUSではバレンタイン前後で少しですが
バレンタインお菓子をお渡ししています!(^^)!
是非受け取りにお越しください(*´▽`*)

こんにちは!鮎ヶ瀬です!
先日お店をしめさせていただいて、
社員旅行で『箱根』に行ってきました☆彡
初日は大涌谷へ
強風でロープウェイが結構揺れてドキドキでした、、!
高橋さんもずっと叫んでいましたΣ(・ω・ノ)ノ!

初めての黒たまご!美味しかったです♪

ろくろ体験もしました!
みんな初挑戦!
少しの力で形が変わってしまうので、思っていたより
繊細で面白かったです(゜o゜)
インストラクターの方に作りたい形の土台は
作ってくだったので
初めてでも綺麗にできました♪
焼いてもらって届くのが楽しみです!

温泉にものんびり入れてゆっくりできました。
お休みありがとうございまいました(*^-^*)
先日書いたブログ
こちらでもお伝えしていたのですが、
一時的に本日2月6日より
カット中もマスク着用となります。
お客様からは、
「カット中も着けたほういいんじゃない?」
「そのほうが安心だよ」
と言っていただくこともありありがたいです。
マスクを着けることにより、
・スタッフの表情が見えなくなり印象が悪くなる
・声がこもってしまう
など、接客業としたら良いものではありません。
しかし、カット中はお客様もマスクは着けることができません。
予防することができるプラスのスタッフが着用させていただくことにより、
お客様へ安心・安全なリラックス空間をお届けいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
マスク着用により、いつもとは違う違和感が少しでもなくなるよう
スタッフ一同明るく健康に皆様をお待ちしています!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
最近話題になってきている
「新型コロナウイルス」
テレビでは毎日のように報道されていますね。
ニュースを見ては不安になる方も多いと思います。
僕も不安です(´;ω;`)!
そこで、プラスでは
できる予防はしよう!
ということで対策しています!!!
①マスクの着用

呼気の交換が一番起こりやすい顔そり中や、
マッサージ中にはマスクを着用しています。
今後悪化の場合はカット中も着用する場合もございます。
②器具・手の消毒
大切なお客様に接する仕事道具や、
手の消毒を行っています。
もちろん、僕たちがご飯を食べる前にも手洗いうがいは欠かしません!
おいしくいただきまーす!
③お客様へのお願い
最後はお客様へのお願いになるのですが、
皆様用の消毒液もレジ横に設置しています。
プラスはこじんまりとした店内で、
居心地がいいとの声もいただきます。
店内も賑わうことが多く、皆様との距離も近くなります。
プラスの中にいるお客様全員が安心・安全にリラックスできるようにご協力お願いします。
少しづつですが対策をしてみなさんをお待ちしています(^^♪
今週末2月1(土)、2(日)は予約が満席となっています。
2月3(月)~5(水)は店休日となりますのでご注意ください。
来週のご予約は受け付け中なので、お電話お待ちしております!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
先日、プラスでも働いてくれていた阿部くんに
カットをしてもらいに行ってきました!
阿部くんは、未だにプラスのお客様も
「あの男の子どうしてる?」とか
「阿部くんと会ったりしてる?」とか
覚えてくださってる方も多いですね!
こういう感じにしてーってぼんやりお願いしながら、
ここをこうしたらどうなる?という疑問にも答えてもらいながら、
親身に丁寧にカットしてくれました!
今まで、高橋さんにカットしてもらったり、
休みにお店を探してカットしに行くことはありましたが、
自分がお客として知ってる人に切ってもらいの行くのは初めてのことでした。
その初めてが阿部君でよかったです!
シャンプーやマッサージはプラスにいたころよりも成長を感じれたし、
カットもこんなにしっかりしてくれるのは嬉しかったです!
頑張ってるのが感じれて、
僕も頑張らなきゃ!と思えました!
よい休日になりました!
こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
先日、行ってきました!
東京ドームで行われたふるさと祭り!
お客様からチケットをいただきました!ありがとうございます!
メンバーはいつものこの方々。
本蓮沼の杉内さん、西台の伊藤さん!
興奮で僕のお鼻も広がっております!
どんどんいろいろなものを買ってきます

サーモンのお寿司にいくらがかかってるなんて!
贅沢すぎる!!!
口が大きくてよかったってこういう時に実感しますね!
僕のふるさと、青森のねぶたも来てました!
東京での再会は感動的ですねー
この日は5時には解散したのですが、
みんな口をそろえて言ったのは
「今日夕飯は食べれないな」
でした笑
それほどたくさんの美味しいものを満喫できた休日でした!
幸せー!
年が明けたと思ったら、1月も後半です。
残りの1月も頑張ります!
こんにちわ高橋です(^^♪
最近パーマをかける方が多いです!!
☑直毛だから動きほしい!!
☑動きほしいけどあまり激しくは仕事的にNG!!
などなど!!仕上がりのイメージは
いろいろです!!




PLUSのパーマのお薬は
ヴィーガン認証のお肌に優しい処方!!
安心してオシャレできます(^^)/
春になったら少し伸びてきた冬仕様のスタイルにパーマをプラス
するのおすすめです(^_-)-☆
こんにちは!鮎ヶ瀬です!
新年を迎えてあっという間に1月半ばですね(゜-゜)!
お正月は友人と過ごしたりしました!
初詣は近所の神社へ
大吉出ましたーーー\(*‘∀‘)/!
年末にスマホをなくした昨年より期待できそうです!笑

そのあと「七福の湯」で癒されました(*´ω`)
岩盤浴も初体験!ぽかぽかになりました♪
まぜそばも食べましたー!美味しかったです!

「☆餃子と友人★」

こんなににこやかですが、このあと彼女は激辛まぜそばを注文して悶絶してました(笑)
辛い物好きでも相当からかったそうです(;’∀’)
今度はノーマルな方食べましょ!(笑)
そんなこんなで
地元でゆっくりした1日でした☆彡
明けましておめでとうございます。
いつもPLUSをご利用頂きましてありがとうございます
今年も皆さまのお越しをお待ちしております。
よろしくお願い致します。
新年5日9時からオープンです!
ですが、5日は有難いことに予約満席になりましたので
キャンセルの有無の確認
別日のご予約を承っておりますのでお電話ください(^^♪

こんにちは!
本蓮沼の床屋のプラスの高塚です!
昨日はプラスのみんなで今年最後のごはん会でした!
近所にある水蓮さんに!

僕のお気に入りの食べ方は、
五目チャーハンにエビチリをかけます!
残り二日だねー
とか
去年より頑張ってますね!
とか
ほかにも他愛もないことを話しながらでした!
おなか一杯になったところで、
明日も頑張りましょうと解散!
年末は繁忙期ではありますが、
今年1年お世話になったお客様みなさんとお会いできる
とってもいい月だなと実感しています。
みなさま、また来年もよろしくお願いします!